1996年の第55回日本癌学界のなかで「フコイダンの抗ガン作用の研究報告」が発表されました。なかでも正常細胞には影響を与えないで、異常細胞である癌細胞だけを自滅させる働きがあることが発表されました。それは「アポトーシス(Apoptosis)誘導作用」という内容です。この内容が現在、脚光を浴びています。フコイダンががんにいいという、医学的メカニズムも、うれしいことにほとんど解明されつつあります。
そのほかに、全世界をみれば、すでに100種類以上の論文が発表されています。フコイダンが、ガン治療のなかで、今一番スポットに当たっている代替医療と言っても過言ではありません。
日本においても、健康に関するテレビ番組でとりあげられています。たとえば、過去において「ためしてガッテン」や「おもいっきりテレビ」にもとりあげられました。
そのほか、いろいろな健康雑誌にも取り上げられています。
フコイダンと日本癌学界
投稿日:
執筆者:hashi