オールインワンっていうのは複数のものをひとつにしたものだけど、レディースではキャミサロペットが主流かなって思う。
オールインワンをイメージさせるものとしてオーバーオールがあるけれど、オーバーオールは英語でサロペットはフランス語で、どちらも作業着としての要素が強いです。
そのお国柄のファッション感覚もあるけれど、オーバーオールは背中があって、サロペットは紐で吊り下げるイメージです。サロペットは縦長のシルエットなので、女性に好みそうなネーミングだと思います。
リネンバックVキャミサロペットというのは、そのままだけど、リネンは亜麻でバックVは背中の吊り紐がV字になっているキャミソールのようなサロペットということだけど、サロペットの狭義のなかに吊り紐が背中で交差された衣服と言われているので、あえてバックVとネーミングしたように思います。
キャミソールもフランス語だけど、正確にいうと細い肩紐で吊るし肩を露出する形状の袖なしの女性用の上半身用下着ないし上衣のことだけど、オールインワンになるとキャミサロペットになってしまうから不思議です。
リネンは麻のなかでも上質な亜麻のことだけど、麻にもいろいろあるから自分で納得して購入する方がいいですよ。麻のむずかしいところはやはり洗濯ですよね。麻は縮みやすいので気をつけてね。