サロペットスカートっていうのは胸当てのある吊りスカートのことです。胸当てがあると子どもっぽく見えがちだけど、スカートの丈が長くなると縦のシルエットがスマートになって、着やせして見えるから不思議です。
ツイルというのは綾織(あやおり)の英語読みです。やや厚めで織り目が斜めになっている綾織物のことです。綾織は平織に比べると摩擦に弱く強度には欠けてしまいますが、地合は密で柔らかくて伸縮性に優れます。だからシワになりにくいです。適度な光沢と張りがあります。デニムもツイル生地の一種です。
ステッチは英語で縫い目のことです。ジーンズもステッチを見せることでおしゃれ感を演出しています。